関西圏乗り潰し(^^♪ part 2

以前の記事の続きです。


☆新大阪 10:17 → 放出 10:29 直通快速2102M207系


☆放出 10:38 → 京橋 10:43 学研都市線4519C321系


☆京橋 10:47 → 天王寺 11:02 大阪環状線221系


☆天王寺 11:06 → 新今宮 11:08 221系


おおさか東線の新線区間を乗り潰し。新線でも容赦なく201系投入とは、流石はJR西日本さん! あとは新今宮へ南海高野線の未乗区間へ。


☆新今宮 11:16 → 橋本 12:00 こうや7号30000系

本数の少ないJR和歌山線に合わせるために乗車。座席自体は標準的なリクライニングシート。スピードもまあまあ速いですね。個人的には昔ながらのコンプレッサーが使われてるのが嬉しかったですね。高野山へも行きたかったが時間もお金も掛かりすぎるので、悪しからず。


☆橋本 12:07 → 吉野口 12:46 和歌山線444T

105系4扉車。227系への置き換えもだいぶ進んでいるのかなと思ったが、すれ違った電車も全て105系。MT55のモーターが大好きで、嬉しいは嬉しいのだが、やはり新型車両の乗り心地は味わいたかったですね… 全線直通需要がほとんどないとはいえ、行き違いもないのに五条で10分停車は流石に勘弁…


☆吉野口 12:48 → 吉野 13:22 近鉄吉野線急行

※この急行ではありません


まあ結局2分乗り換えで近鉄へ乗り換えられるので、五条のバカ停もチャラに。未乗だった吉野線は、山あり街ありのなかなか面白い路線。時には「こんなところに通勤車両が4両で走るのか!」と言った区間もありました。


☆吉野 13:37 → 橿原神宮前 14:30 吉野線大阪阿部野橋行き急行


☆橿原神宮前 14:37 → 尺土 14:47 南大阪線準急


☆尺土 14:56 → 近鉄御所 15:04 御所線


☆近鉄御所 15:11 → 尺土 15:20 御所線


☆尺土 15:23 → 大阪阿部野橋 16:07 南大阪線準急



ここから先は一気に。同じく未乗だった御所線を乗り潰してから阿部野橋へ。特にこれと言ったことはないが、都市部なので本数が多く非常に回りやすくて助かります。



・天王寺→大阪→新大阪


新幹線まで多少時間があるので天王寺で時間をつぶしてから新大阪へ。特定市内制度をフルに活用するため、環状線と京都線で行きます。


☆新大阪 17:50 → 東京 21:47 こだま678号

帰りもこだまグリーン。山陽新幹線内で非常ボタンが押されたのと異音感知で、遅れが増幅。一時期は三河安城で16分遅れまで広がった。が、これぐらいの遅れは東海道新幹線のスジ屋にさんにはお手の物らしく、小田原には定時着。しかし、自分の予想通り品川と東京の着発線不足の影響で、東京着は3分延。それでも10分以上の遅れを取り戻させる技術は流石でございます!


あとは在来線で最寄り駅へ。以上関西旅行編でした♬